<< BACK

20100429

「きのやまさん」





ついに登場、「きのやまさんストラップ」。なんかこの人好き。
実際、お菓子も「たけのこの里」より「きのこの山」のが好き。
セブンイレブンで対象商品2つ買うと貰えます。
無くなり次第終了。頭の傘の色が10種類あって、好きなカラーを選べる。
あんた、きのこのなんなのさ。





RICOH CX1

<< BACK

20100427

「まぎらわしい」




写真は「でじぶち」だけど、撮ったカメラは「RICOH CX1」。
早く休みにならんかなー。天気だといいね。
なんで急にこんなに写真が撮りたくなってきたのか。




RICOH CX1

<< BACK

20100426

「すっかりでじぶち」






いあああ、すっかり「でじぶち」に夢中。
俺は思う。「でじぶち」の中身と、「でじはり2++」の中身を入れ替えれば
とか、どーよ。うーぬ。
ちょっと暗めの場所だった(↓)から、“ISO800”にしてみたけど、
この明るさ。日中はよっぽど“ISO100”でもいいのか。
次の休み、風やら、雨やらでなければ、「でじぶち」とデートでもするか。






DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100426

「ぽーんたあかぁぁぁぁぁどッッ(必殺技風)」




キタ!「PONTAカード」。実は可愛いから入会したとか。
ようやく写真と話題が一緒になりました。
だからといって、これといって語ることはないのである。




DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100424

「みくらー」




「GAMEBOYmicro」を愛してる(?)人たちのことを、“ミクラー”。
俺はとりあえず自分自身のことをミクラーだと思う。そして今日新たに
ミクラー仲間が増えた\(^o^)/ 現在3人。勝手にカウントしますwww




DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100424

「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説 (PCE)」




プレイ中になってるゲームは、ぶっちゃけ今はもうプレイしてまてん。
いわずもがな、わかってると思うけど。
これは最後までプレイしまっせ。大好きですしおすし。最強。




DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100423

「進捗情報」




はい。今79kgなので、ダイエット宣言してから3kg減ったことになるいえい。
正確には数日前でこの状態だったから、いよいよ停滞期か。
こっからが踏ん張り時。目標あと4kg減ッッ!!楽勝っしょ。楽勝。




DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100423

「DIGITAL BUCHINEKO 2 ++」




マダア?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
「DIGITAL HARINEZUMI 2 ++」の、“マクロ”とか、“モノクロ”の機能を
「DIGITAL BUCHINEKO」が実装したら、それはもう最高と言わざるを得ない。




DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100422

「じけん」








反対側の角部屋に住んでたなにかとお騒がせなおじさん、亡くなった
みたい。変死か?すげー元気だった頃は、夜中とか女性に「こいつに
フルボッコにされた」だの、「殺してやる」だの、よく怒鳴られてた。
警察よく来てたもんな。それが、何ヶ月か前から突然体を悪くした
みたいで、杖をついてもひとりでは歩けないほどまでに。今回の死因に
事件性があるかどうかはわからないみたいだけど、今日はずっと
警察きてた。ええ、うちにもいらっしゃいました。高校生の息子と
2人で暮らしてたようだけど、あの子、これからどうするんだろうか。








DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

20100422

「とっぷしーくれっと」






誰にも言えないこととかって、たぶん誰にでもあると思う。
そうゆうことって、みんなどうしてるんだろうか。
ひたすら胸にしまっておくんだろうか。
誰かに話したい。聞いてほしい。でも、言えない。
そんな気持ちが書いてあるページが存在しててもいいよなって、思う。






RICOH CX1

<< BACK

ALL RIGHTS RESERVED. COPYRIGHT (C) 1999-2010 BY YHJ