写真と、日記のフリして色々と。
Last Update('A'): 2012-06-20 01:49


● 当サイトは、「Internet Explorer9 (文字サイズ:中)」「Firefox11.0」で動作確認を行っています ●


全て英小文字です。

M A I L F O R M

感想・苦情、ぼやき。なんでもござれ。

メールアドレスがあれば、返信があるかもしれない。

*は必須項目です。

Powered by NINJA TOOLS

S O U N D

曲のリクエストはご遠慮ください。
CALL / ORGANIZATION (64kbps)
[Last Update('A'): 2012-03-21 03:17]

CALL

*****


DIGITAL BUCHINEKO PHOTOGRAPH

当サイトのメインコンテンツです。

当サイト上にアップロードした
DIGITAL BUCHINEKO」の写真を
厳選してまとめました。

別窓で開きます。
見終わりましたら、画面を閉じて終了してください。

::: デジタルブチネコフォトグラフ :::


DIGITAL HARINEZUMI 2++ PHOTOGRAPH

当サイトのメインコンテンツです。

当サイト上にアップロードした
DIGITAL HARINEZUMI 2++」の写真を
厳選してまとめました。

別窓で開きます。
見終わりましたら、画面を閉じて終了してください。

::: デジタルハリネズミ2++フォトグラフ :::


MAMEDENQ COLLECTION

当サイトのメインコンテンツ。ではないです。

飼ってる“MAMEDENQ”の紹介です。

別窓で開きます。
見終わりましたら、画面を閉じて終了してください。


::: MAMEDENQ COLLECTION :::

Last Update('A'): 2011-12-26 03:17

D I A R Y ?

::: 201206200146分 :::

たまーに遊びたくなるゲーム

ファミコンディスクシステムの
「FAMICOM GRAND PRIX F1 RACE」

トップビューのレーシングゲームで
これは大人になってからでも結構遊んでたねー
友人Nとよく遊んでたわー笑

3DSのバーチャルコンソールででないかなー

<操作方法>

・十字キー上: ターボ (ターボ車のみ)
・十字キー左右: ハンドル
・Aボタン: ローギア
・Bボタン: ハイギア
・A+Bボタン: ブレーキ


::: 201204220147分 :::

最近久々にゲームしとる。

遊んだタイトル(クリア順)は...

 ・BASTED (PCエンジン)
 ・BAYONETTA (XBOX360)
 ・ムーンライトレディ (PCエンジン)

「ムーンライトレディ」は現在プレイ中。
どれも積みゲーだったタイトル。

「BAYONETTA」は、話の意味はよくわからんかったけど
適当にプレイしてても爽快で、その点が楽しめた←
うん、まあVery Easyしかプレイしとらんけどねー笑

で、昨日は何年ぶりかくらいに、びくドン行ってきた。
証拠写真↓笑


[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201204182305分 :::

はい、今日届いたCD。

 ・(KSCL-2003) SHAMEFUL / 電気グルーヴ
 ・(WPCL-11071) CANDY CANDY / きゃりーぱみゅぱみゅ

あれ、電グルっていつもインストついてたっけ。
めんどいから調べんけど...

つか、更新が雑い笑


::: 201204130224分 :::

ぜーんぜん更新してないのが丸わかりだな...
同じページ内に去年の桜の写真がある笑

やー、春だ。

全然関係ないけど、こないだ届いたCD。

 ・(YCCC-10023) STEREO WORXXX / capsule
 ・(UPCP-5001) Spring of Life / Perfume
 ・(UPCP-9001) Spring of Life / Perfume

Perfumeの新曲
予約開始したその日に予約したのに
TOWERでは初回盤すでに完売で予約できず...
仕方なく通常盤のみ予約。

amazonは予約できたけど、1人1枚まで...

HMVでも1枚予約。うーぬ。

てか、HMV、特典のポスター、折らんといてー笑


[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201203210243分 :::

ノーマーク。
だった曲が、ある日を境にヘビロテ対象に化ける件。

んー、まあこれは俺にはよくあることだわーな。

その曲とは、ORGANIZATIONの「CALL」ですー。
※アルバム「*」に収録(M05)

とゆーわけで、うちでは当分こいつを流します+.*


::: 201203180233分 :::

ふんがー!あたまおかしなるてーッッ笑


Endeavour (Original Mix) / CLAES ROSEN


::: 201203180225分 :::

そして、特に厳選した曲でもないってゆー笑


Sudden Death (Original Mix) / KISMET


::: 201203180205分 :::

安い更新方法で申し訳なすー笑


Dirty Teeth (Rodskeez Remix) / DOUSK


::: 201202030042分 :::

とんでもなく腰が痛い。ほんとに天気に敏感な腰だこと笑
笑いごとじゃないんだけどさ笑

今日はCDが届く。
前ほどじゃないけど、ここ最近では割とまた買ってるような気がするなー。

届くCDはこの↓4枚。

 ・* / ORGANIZATION
 ・SOUNDS IN SPACE / FANTASTIC EXPLOSION
 ・PLAYS / Ex Boys
 ・Sound Terrarium (mixed by A-bee) / A-bee

1月15日に届いたCDはこの↓3枚。

 ・The Notings of The North / Ametsub
 ・LINEAR CRYPTICS / Ametsub
 ・つけまつける / きゃりーぱみゅぱみゅ

Ametsubがほんとにやばい。かっこよすぎる。
特にお気に入りは、「The Notings of The North」のM04「Snowy Lava」。
次の更新はこの曲をうちで流そう。
とりま、Youtubeからー。


::: 201202020105分 :::

最近とゆーか、数ヶ月前からCMでおなじみの「ドリランド」にハマっております笑

今、キャンペーン(?)で、TOKIOがカードになって助けに来てくれるんだけども。
似てない。楽器持ってるからかろうじて誰が誰なのかわかるけど、誰がどの楽器なのかとか知らんと、ほんとに誰が誰なのかわからん。ほら↓笑



::: 201201300323分 :::

たまには更新しないとね。とゆーわけで、明けすぎました。おめでとう。
今年もよろしくお願いします゚∪゚♪

今回の更新から、少しイメージを変えようと思う。こんな風に。
今回の更新からっつーか、次回はいつになるのやらって感じだけど。

近いうちに、新しいウォークマン買うぜい。
http://store.sony.jp/Special/Audio/Walkman/A860/Originalmodel/index.html


::: 201107282345分 :::

「れい・はらかみ」

え、何が起きたのかわかんない。
嘘でしょ。もうrei harakamiの新曲聴けねえの?

嘘だあ。
この人の曲は俺の生活の一部。
これからもそれは変わらないけど・・・嘘だあ。


::: 201107082105分 :::

「めんたま」

リニューアルってゆーほどおおげさな感じではなく
少しずつ変化を加えてってます。

で、ついにとゆーか、結局とゆーか
←「モコモコノコ」のアイコン作ったったw
どーよ?可愛いだろwww

んー、相変わらずのほったらかしっぷりで
なんの写真貼ろうか悩むw

・・・じゃあ、今回は最近のお気に入りアクセで!

GOREGRO(ゴアグロ)”の
EYE BALL BIG」と「目玉ブレスレット」!

目玉物は、好き嫌いが見事に真っ二つにわかれるねー。
恐らくつーか、間違いなく好きな人が少数派なんだろうw

ちなみに、この目玉、55日に紹介した
Crocked Teddy(クルックドテディ)」の目玉でもあります。

GOREGRO”が“Golgota(ゴルゴタ)”に
目玉を提供してるんだってー。素敵だねー。


グロ画像w
[RICOH CX1]


::: 201107072230分 :::

「うぉーくまん」

少し前になるけど
ついに「ウォークマン」を買い換えた。

容量は16GB(SONY NW-A829)から64GB(NW-A857)に。
正直16GBじゃ、全然足りなかったからねー。

これで動画とか入れてももう余裕よゆう。
「天元突破グレンラガン」もの、全部入れちゃおう入れちゃおう。
それでも余裕よゆう。素晴らしい。

ヘッドホン(FOSTEX COMPANY”「TH-7GL(galaxxxyモデル))
買ったんだけど、これはまだ届かず。
とりあえず一目惚れw
何気に発売日が俺の誕生日じゃねえか!w
んー、まあこれは使わんかもしれんw

BBSはいまだ機能せず。
新しいやつにしよっかなー。


NW-A857
[LIGHT POOL]


::: 201107032242分 :::

「まいふぁみりー」

最近、「MAMEDENQ」の子たちが集まってきたから
適当に並べてニヤニヤすることが日課になっt(ry

みんなかあいいなあ。
「アックション!!」もこのスタンダードなのが大好き。
今度はドットにも手を出してみるか。気にはなってる。

いあしかし、できれば全員に名前を付けてやりてえw


ボーダー3兄弟 with こてつ
[RICOH CX1]


::: 201107020256分 :::

「れああいてむ」

BBSの設定やら
ここのタグやら調べてみたけど
結局表示されない原因はわからず。
そのうち見えるようになるんかね。

そいやー、書くのすっかり忘れてたけども
『クリマ』(620日の記事参照)
兄妹揃って抽選に当選したんだよねーw

当選したアイテムはこちらー↓↓↓


ガチ貴重ポスター×2
[RICOH CX1]

額付きのポスター(?)
ここでしか手に入らない大変貴重なものなのだ!

当選人数は2人で
そのどっちもが当選してしまったとゆうミラクルw

さらに、お願いしてサインまでいれてもらいましたよ。
M-ROCKさん、マジでありがとうございましたッッ☆


+サイン入り
[RICOH CX1]


::: 201107020125分 :::

「じこ?」

またまたちょっとぶり。

「一言BBS」が見えないようになってる。なぜ?
みんな見えてんの?俺だけ?
BBS自体は存在してるみたいだが、なんでだ。


DRのモジャミー()と、2ショット
[LIGHT POOL]


::: 201106200022分 :::

「くりえーたーずまーけっと Vol.24

お久しぶりー。

今日は久々の息抜きと称して
これまた久々に「クエリエーターズマーケット」に参加してきた。
ええ、ちょいとお知り合いができましたもので。
ええ、妹とwww


クリエーターズマーケット!
[LIGHT POOL]

俺のお目当てはもちろん「MAMEDENQ」ね。
デザイナーさんが来てて
その場でカスタムモコ作ってくれるってゆーんだから
こりゃ行かざるを得ないだろー!


カスタム!
[LIGHT POOL]

てか、↑の写メ見て気がついたんだけど
ピンクの「モジャミー」おるやん。
めっちゃかわいいやん!!!!!
値札っぽいの付いてるし、飼えたんじゃねえの。しまったー。

あー・・・まあいいやw

で、俺のカスタムしたモコはこいつだ!


「モコモコノコ」洋二カスタム
[RICOH CX1]

じゃじゃーん!めがいっぱいwww
で、黄色の目だけでかくて、黄色だけネコ目。

帽子はこんな感じ。右側。


「モコモコノコ」洋二カスタム。帽子右側
[RICOH CX1]

左側。


「モコモコノコ」洋二カスタム。帽子左側
[RICOH CX1]

写真だとよくわかんねーなw

つか、あとで後悔するとか思いつつも
写真全く撮ってこなかったんだけど、やっぱ今後悔www


::: 201106072353分 :::

「なにをいまさら」

普段は何も言わずに放置するんだが
今回はなんとなくご報告を。

6月末か7月初旬あたりまで更新ができんくなる。
もしかしたら、7月中旬。いあ、もっと先かもしれない。

待っててね☆www


ドーナツ!ドーナツ!
[LIGHT POOL]


::: 201106020134分 :::

「あしゅらだんしゃく」

なんも気にせず手にとって
レジに並んでる時に気がついた。

チーズだと思ってた。疑いもしなかった。

モジャミーもひっくり返った。


「カール チーズカレーあじ」
[LIGHT POOL]


::: 201106010030分 :::

「りにゅーある」

ちょっとマイナーチェンジ。
これから少しずつリニューアルしていくかも。

サークルKサンクスのデザート
Cherie Dolce (シェリエドルチェ)”の「とろけるミルクレープ」。

心の栄養万歳。

つか、モジャミーよ、あんまり嬉しそうじゃねえなw


「とろけるミルクレープ」
[LIGHT POOL]


::: 201105302024分 :::

「おてがるつながり」

写メって手軽でイイヨネー。

でも、それをアップするのがHPとなると
とたんに面倒に早変わり。俺もブログにするか。

でもなー。

あ、写メの場合、必然的に縦撮り。
バランスがわりーなあ、おいい。

「お手軽バナナ」サイズ絶妙。


「お手軽バナナ」
[LIGHT POOL]


::: 201105282206分 :::

「ぶろぐんぬ」

ブログじゃないんだから
その時書こうと思ってたことなんて忘れるっつーのw


しろつめくさ
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201105250051分 :::

MAMEDENQ COLLECTION

俺様、初代モコカラーだっつーの。
それにあわせて、“MAMEDENQ COLLECTION”開始だっつーの>


じと目
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201105242223分 :::

「初代(回想)

初代「モコモコノコ」の写真。
確か過去ログにあったような気がするけど
探すのがめんどくさかったので
CX1』のデータフォルダから持ってきた。

20091019日に撮影した写真。
それでもまだこいつとの付き合いも2年経ってないんか。

しかし光の加減も多少はあるけど眩しいな!!w
めっちゃ綺麗だし、やっぱ。

あ、写真が横なのは
今のHPの仕様を考慮せず撮影された写真だからです。
縦にするのは絶対嫌w


初代「モコモコノコ」(回想)
[RICOH CX1]


::: 201105242157分 :::

「初代」

俺にとっての初代。
そして、常に、これからも一緒にいる「モコモコノコ」。
違うモコも飼ってるけど、こいつにはかなわんなー。


初代「モコモコノコ」
[RICOH CX1]

写真うつり良すぎwww
実際はかなりくたびれてるし、なんか黒いw

そんな初代を、オーダーメイドで創ってもらうことに。
あくまで保存用でw

ついでにといっちゃなんだが、また新しいモコと
ゆかいな仲間たちを連れて帰ってきた。(またか)

こんだけカラフルなモコは初だなー。
最近、店で見てても、つい黒いモコを手に取っちゃうんだよねー。

なんつーの。手堅くいきたいとゆーかね。


()「モコモコノコ」、()「フワフ」
[RICOH CX1]


::: 201105230426分 :::

ALNAM

発売当初からこよなく愛するゲーム
「アルナムの牙 獣族十二神徒伝説 (PCE)」の
サントラをついに手に入れた。

つーか、一体何年の時を経て手に入れてんだw
1995年発売みたいだから、16年かw
・・・とはいっても
サントラの存在を知ったのが最近ってゆーねw

もちろん、今聴きながらの更新ですよっと。
やべー。


アルナムの牙
[RICOH CX1]


::: 201105052246分 :::

MAMEDENQ COMIQ

リアルタイムなネタじゃないけど
またまた連れて帰ってきた「モコモコノコ」。
と、新キャラの「オトモノコ」。

今回の「モコモコノコ」は
飾れるようにラッピングしてもらった。


「モコモコノコ」+「オトモノコ」
[RICOH CX1]

MAMEDENQ COMIQ Vol.1」も貰えて満足。


MAMEDENQ COMIQ Vol.1」+「オトモノコ」
[RICOH CX1]

あと、今回は、さらに1匹新しいやつを連れて帰ってきた。

その名も“Golgota(ゴルゴタ)”の
Crocked Teddy(クルックドテディ)」。

最初なんとも思ってなかったんだけどねー。
見てるうちにじわじわとこみ上げてまいりまして。はい。

腰回りとか、鞄にぶら下げて使用。
レザーなやーつです。素敵。


Crocked Teddy
[RICOH CX1]


::: 201105020040分 :::

「れっさーぱんだ」

Firefoxのバージョンを4.0.1にした。

レイアウトがガラッと変わって
めっちゃ使い辛えw

早く慣れにゃあ。にゃん。


ど真ん中
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201104281950分 :::

「もくせい」

“木”でできた電柱とか、今時めずらしくねえ?

あとは天気さえ良けりゃねー。
また今度天気の良い日に撮りに行こう。


線路のかおり
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201104200004分 :::

「じゃじゃうま」

じゃじゃ馬でバッチリな写真が撮れた時の喜びといったら!w

ようやく最近操れるようになってきた感じがするわ。


サクラ
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201104182236分 :::

「ずるい」


ももちゃん
[DIGITAL BUCHINEKO]

“ねむようこ書き下ろしコミック”を抱き合わせにする
(「午前3時の無法地帯」「午前3時の危険地帯」とコラボ)
ズルイCD、“近藤夏子”の「うつむきスマイル」w

さらに、登場人物がももちゃんだなんてガチでズルイわー。
こうなったらもう買わざるを得んやんw

しかし、このコミック
さすが歌詞にインスパイアされて
書き下ろされてるだけのことはあるね。
「うつむきスマイル」聴きながら
コミック読んだら ´;ω;`)ぶわ

いああ、ぶっちゃけ近藤夏子って誰か知らんけど
当分は聴きそうですw


::: 201104182129分 :::

「はいばん」

また“MAMEDENQ”のモコ連れて帰ってきた。

今度のモコは3匹くっついてる。
カラーリングがとても素敵です。

つかこのモコ、すでに廃番なんだとか。
今、このモコに代わるモコは、アイスモコなんだってよ。


ナイスチョイス
[RICOH CX1]


::: 201104170031分 :::

「E みずたまのやーつ」

VLASHOR”のストラップげっちゅー。


[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]

バリエーションが豊富で、迷いに迷った挙句
やっぱりみずたまのやーつを選んでしまうのでした。


E みずたまのやーつ
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201104112213分 :::

E かわのよろい」

デジタルハリネズミシリーズの専用ケース
カメラの値段と比較すると高額だから
ずっと買わずにいたんだけど
デジタルハリネズミシリーズが生産終了すれば
専用ケースだって無くなるわけで
無くなるんなら買っとかんと、あとで絶対後悔するし
この機会に購入。

ちなみに、税込8,925円。
やっぱ高えええw


[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]

上面にはハリネズミがいらっしゃいます。


[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]

商品名(「デジタルハリネズミ速写ケース (ヌメ))のとおり
これを首から下げてれば
いつでも撮りたい時にすぐ使えるし
カメラ本体も守ってくれるし
こりゃ、さっさと買っとくべきだったかw

ただ、値段の割に
ストラップが適当な感じがする作りで、そのうち切れそうw
なので、ストラップだけは別に購入予定。


E かわのよろい
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201104112019分 :::

「すれちがいMiiひろば」

昨日、ついに『3DS』の「すれちがいMii広場」の
“ピースあつめの旅”“すれちがい伝説”クリアしたー。
(“すれちがい伝説”は随分前にクリアしてたけど)

これはこれで完全に終わりなんかな。
とすれば、この「すれちがいMii広場」は
すれ違ったMiiが遊びに来るだけのソフトになる。

5月の本体更新で
新しいピースとか、新しい冒険ができるようになるといいのに。

コインどーしーよーか。
100枚以上貯めれんのがつらいねー。
コインガッツリ使える対応ソフト出ねえかなー。

ちなみに、今広場には60人のMiiがおります。


すれちがいMii広場
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201104100029分 :::

「はる」

今日は昼に雨も上がって
割とあったかかったし、さらに仕事も休みだったし
俺的に絶好の花見日和だった。

で、扱いづらい『デジブチ』を連れて
近所の公園に行って、しっかり桜撮って。

チョイスされた写真はこの写真www
なんか気に入ったもんでw


とある春の昼下がり
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201104092359分 :::

「りばーす」

半年ぶりくらいに「デジタルブチネコ」を復活させてみた。

こんなに扱いづらかったっけ、こいつwww


帰ってきた『デジブチ』
[DIGITAL BUCHINEKO]


::: 201104040136分 :::

「でじたるはりねすみしりーず」

“主要部品の製造終了にともない
デジタルハリネズミシリーズの生産終了”だって。

デジタルハリネズミの今後の生産に関するお知らせ。

今はまだ普通に店頭に置いてあるし
当分は買えると思うけど
検討してる人がいるなら、お早めに。

無くなってから泣いても遅いですぜ。

今後は、「NECONO DIGITAL CAMERA」にシフトしてくんかなあ。
シフトとは言わんかw

つか、「NECONO DIGITAL CAMERA」も何気に欲しい。
・・・内蔵充電池ってのが気に入らんけどねー。


サイケデリック
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201103220045分 :::

「まめでんきゅう」

お店覗いて、気に入ったやつがいたら連れて帰ってくる。
そうしている間に、少しずつ増えてきた“MAMEDENQ”。

集まってくるとたまらんです。
ひとつ目がいいわ、やっぱ。

なんも考えずに適当に並べた感万歳の写真ですまん。


MAMEDENQ COLLECTION
[RICOH CX1]


::: 201103100222分 :::

「げーむ」

最近、主にプレイしてるタイトル。

とびだす!パズルボブル3D(3DS)

スーパーモンキーボール3D(3DS)

上海3Dキューブ(3DS)

Soratorobo それからCODA(DS)

おいでよ どうぶつの森(DS)


ネコA
[RICOH CX1]


ネコB
[RICOH CX1]


::: 201103091824分 :::

「とうせん」

「魔王さんちの勇者さま」完結記念読者プレゼントの
直筆イラスト&サイン入り色紙キタコレ ゚∀゚)!!

抽選で10名だよ、10名!すげEEEEEEEEEEッッ!!
デルファイさま、でらかっけEEEEEEEEEEッッ!!

そりゃまあこれがサフラだったら申し分なかったよねw

でも、このお方、タイトルにある“魔王さま”やもん。
サフラの次くらいに大当たりやない?w


直筆デルファイ様
[RICOH CX1]


::: 201103020203分 :::

「しつもん」

折り畳み時のスリープ解除について

電源をいれたまま折り畳み
スリープ状態になっている「NINTENDO 3DS (以下『3DS)」を
NINTENDO DS Lite (以下『DS Lite)」の上に重ね合わせると
折り畳んでスリープ状態になっている『3DS』のスリープ状態が
解除されます。これはバグでしょうか。

所持している2台の『3DS』のどちらにもみられる現象なので
他の『3DS』でも再現することができるかもしれません。

今のところ、『DS Lite』以外の何かに『3DS』を重ねても
スリープ状態が解除されることはありませんし
DS Lite』の上に『3DS』を重ねること自体、あまりないことなので
大きな問題はないかと思われますが
この事象を確認した以上、何らかの原因でスリープ状態が解除され
“プレイ途中のゲームがゲームオーバーになっていた”
“セーブしないまま電源が落ちていた”
などの問題が発生する可能性は考えられるため不安です。

本事象は、今後の本体アップデートによって解消されますでしょうか。
もしくは、修理・交換などの対応はしていただけるのでしょうか。

よろしくお願いします。

という報告と質問をしてみた。


ズレ
[RICOH CX1]


::: 201103020109分 :::

「ばぐってはにー」

予定通りっつーか
決定事項だったから予定っつーのはおかしな話。

226日、「NINTENDO 3DS」の“アクアブルー”と
“コスモブラック”の各色1台ずつ購入しましたよっと。

いああ、すげいね、これは。すげい。

3D”っつったら、なんかイコール“飛び出す”って
イメージが強い感じだけど、そうじゃないね。
飛び出すのは、こっちに飛んできたものとか
そーゆーごく一部のものでしかなくて
どっちかっつーと、“奥行き”がぱない。

3DS』の画面を通して、向こう側に別の世界があるような
そんな感じ。

そのごく一部の、こっちに飛んでくるものも
割とぱなくて、リアルでよけるwww

すげい。

今日気がついたんだけど、大きさを比べるために
NINTENDO DS Lite」の上に『3DS』を重ねてみたら
スリープ状態になってる『3DS』のスリープが解除されたw

うちにある『3DS』の2台共にみられた現象なので
恐らく、全ての『3DS』にあてはまるんじゃないかと。

これ、気を付けないと
“知らん間にゲームオーバーになってた。”なんてことに
なりかねないですよっとw

念のため、色んな物の上に『3DS』乗っけてみたけど
スリープは解除されなかった。
なんで『DS Lite』の上だとスリープ解除されるんや
w


野球少年の芸術
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201102260415分 :::

「はーどはつばいびはまつり」

今日は待ちに待った「NINTENDO 3DS」の発売日でございます。

“アクアブルー”と“コスモブラック”の各色1台ずつ購入予定。
ソフトは、無難に(?)「とびだす!パズルボブル 3D」かな。

それとは全然関係なく、久々に腕時計買った。
adidasLED腕時計。
一目惚れ。うーん、一目惚れ割と多くねえかな、俺w

デザインは、全体的にスクエアでまとめられていて
かなりシンプル。

なんつーか、レトロチックで、近未来的。


adidas PEACH TREE ADH4043
[RICOH CX1]


::: 201102240423分 :::

「さいきんのへびろて」

なにかにつけて感じることだけど、まじで時間経つの早え。

前回曲更新してから約3ヶ月が経とうとしてるですか。そうですか。

最近は、気がつけばこの曲聴いてるです。

LIL”で、「DANCE on The FLOOR


「鶏丸焼」解体現場
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201102122321分 :::

「まるやき」

鶏、丸ごと1匹いただいてみた。

“複数人で”ですがw

お店は、大須の“OSSO BRASIL”。


鶏丸焼
[RICOH CX1]

バラ。


バラ
[RICOH CX1]

ぺろり。


ぺろり
[RICOH CX1]


::: 201102122246分 :::

「いやほん」

新しいイヤホン「MONSTER tour MH BEATS IE」を買った。

これやべー。
超音良い。

なんつーか、大袈裟じゃなくて
“気付いてなかった音が聴こえるようになる”っつーか。
聴き慣れた曲でも、新たな発見がある。そんな感じ。

手持ちの全曲、聴き直したくなる。
つか、聴き直してるw

前から気になってたんだけど、早く買っときゃよかったわ。
損してた、ガチで。

いああ、この値段でこの感じだろ。
もっと高いイヤホンは、さらにやべえのかなあ。

気になる気になるwww

まあ一概には言えないことなんだろうけどなwww


クリックで拡大


::: 201102060246分 :::

「かれーはかれえ」

最近インドカレー率が高い。

下の2枚の写真で1セット。
メニュー名は「タージセット」。

お店は、名古屋市中区の“INDUS (インダス)”。

つか、「RICOH CX1」ちゃんと使ってるんですよ。
被写体は、高確率で食品www


カバブ, タンドリーチキン
[RICOH CX1]


ホウレン草とトリ肉のカレー, ナン, ライス
[RICOH CX1]


::: 201101312222分 :::

「とりぷるぴあす」

もう1個増やしてみた。

が、やっぱりなんか近えwww

離れすぎないように考慮した結果
考慮しすぎて、近くに打っちまいました。

打ち直すか否か。

悩んでる。まーいっかー。


三つ目
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201101272333分 :::

やけど

うおー!また雪が降っとるッッ!
どーりで寒いわけだよ、こんにゃろがー。

昨日寝る時、手がくそ冷たかったもんでさー
足元に入れてある湯たんぽを抱いて
温まったら寝ようとか思ってたら
そのまま寝ちゃって
熱さで目覚め、まあ火傷してたよね。


ゆきだるま
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201001260033分 :::

「しんねんあけましておめでとうございます」

略して、『しね』っつってwww

元旦に更新する予定を立ててたものの、できず
最終更新日から1ヶ月が経とうとしております。

1ヶ月経つ前に。

今、なんとなくデジカメのデータ眺めてるんだけど
色々あったなー。
何から書きゃいいのかわからんねー。

とか、毎回言ってねえかw

んじゃあ、最近の悲しい出来事から。

2011123日をもって
お好み焼き屋の銀河夢(ぎんがむ)が閉店。

ぐあああああ。
最近になって行くようになったんだけど
残念すぎる。
すげえうまかったのにー。

ランチやばかった。
抹茶アイスパフェとか鬼アツだったのにー。

23年間も営業してて
そこに店があることは知りつつも
最近まで見向きもしなかった自分が情けない。

気がつけただけ、まだいいのか。とか
いいふうに考えてみる。


銀河夢のお好み焼き ()
[DIGITAL HARINEZUMI 2+++]


::: 201012311725分 :::

「あたらしいかめら」

なんだかまた楽しげなカメラが登場するようだZ。

新しいカメラ

それではみなさま、本年はお世話になりました。
来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

良いお年をー。


L O G

<<< OLD
001 / 002 / 003 / 004 / 005 / 006 / 007 / 008 / 009 / 010
011 / 012 / 013 / 014 / 015 / 016 / 017 / 018 / 019 / 020
021 / 022 / 023 / 024 / 025 / 026 / 027 / 028 / 029 / 030
NEW >>>
別窓で開きます。閲覧後は“閉じる”ボタンで。

L I N K

::: M U S I C :::
Aira Mitsuki Official Web Site
capsule OFFICIAL WEB SITE
immi official website
MEGWEB.JP -MEG OFFICIAL SITE-
Perfume Official Site
Saori@destiny OFFICIAL WEB SITE
TOWER RECORDS ONLINE
::: F A T I O N :::
DEAL DESIGN
Design Tshirts Store graniph
::: C A M E R A :::
SuperHeadz INa Babylon
株式会社リコー
::: G A M E :::
Bio_100%
Xbox.com
任天堂ホームページ
::: A N I M E :::
GAINAX NET
ファイアボール [ディズニー・チャンネル]
::: O T H E R :::
Amazon.co.jp
EROSTIKA
tokka NEW!!
[Last Update('A'): 2010-10-16]

::: LINKについて :::
当サイトは“LINK FREE”です。

LINK先のページは、“http://pandaman.ninja-x.jp/”にお願いします。

バナーは必要であればご自由にお持ち帰りくだしあ。
直リンクはサーバー負荷軽減のためだーめだめ(・ε・)

※保存方法
バナーをクリック→別画面で表示されたバナーを保存

● 「PM Evolution.」管理人について ●

NAME: tenka.

SPEC

 LEVEL: 32 (HP: 181/MP: 72)
 BIRTH: 1979-03-17, TYPE: B
 LOVE:
 MUSIC(1), CAMERA(2), ANIMATION(3),
 GAME(4), MAMEDENQ

 激しくポジティブ。
 そして人より少しだけ運が良い。メイビー。

 つか、大人になれない。
 ここ最近、特に少年と言われることが多くなった。
 嬉しいけど、複雑。

 写真を撮ることは前から好きだったけど
 ここんとこ特に、ハマり中。
 だがしかし、こだわりはない。


1 80kidz, A-bee, Aira Mitsuki, AMWE, AOKI shin, Calm, capsule, CHERRYBOY FUNCTION, Denkitribe, DJ TASAKA, Flat Three, immi, INO hidefumi, Kaori, KPLECRAFT, LADY BiRD, MEG, Perfume, rei harakami, Saori@destiny, SAWA, Soulcrap, Traks Boys, yuma, 壱岐尾彩花, 元気ロケッツ, 電気グルーヴ, ヒゲドライバー, 藤澤志保

2 DIGITAL BUCHINEKO, DIGITAL HARINEZUMI 2+++, RICOH CX1

3 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん, 天元突破グレンラガン, ファイアボール

4 FINAL FANTASY IV (GBA), MOTHER1+2 (GBA), MOTHER3 (GBA), アルナムの牙 獣族十二神徒伝説 (PCE), 世界はあたしでまわってる (NDS), 戦国TURB (DC)

LOG001/002/003/004/005


CONTACT
gogo_panda_manhotmail.com


ALL RIGHTS RESERVED. COPYRIGHT (C) 1999-2012 BY tenka.