<< BACK

201007140125

「ぶれす&あんくれっと」








10日に書いた、WEB注文品の
「ブレス&アンクレット夏限定カラー」(DEAL DESIGN)は、どうやら
7月末に届くらしい。
11日にDEAL CHURCH(大須)に行った時、店頭に現物が置いてあって、
WEBの受発注はどこでやってんのか聞いたら、CHURCHで、
“もしや今受け取れちゃう!?”とか思ったんだけど、店頭のは
あくまで展示用で、現品は受注生産とのこと。
残念。早く来んかなー。







<< BACK

201007122338

「りみてっどはんがー」




昨日書いた、石がついてるレザーブレスレットの名前、
たぶん「リミテッドハンガー」。で、たぶん、店舗限定っぽい。
何気に「エッジフォース」より、お気に入りになりつつある。



<< BACK

201007112201

「がっつり2」








割りとがっつりやっちまったのに、またやったな!
左側から、“DEAL DESIGN”のレザーブレスレット2本。石がついてるやつの
名前がわからんw その下のが「エッジフォース」。
真ん中が“M's collection”のミサンガ。がちぎれて、星だけになって
しまったやつを、カスタム。チャームにしてみた。素敵やろ?
ちなみにパーツは全てシルバー925で、“M's collection”で揃えました。
カスタム料金は、驚きの777円\(^o^)/
右側が、ようやく見つけたコンバース!なんか売ってなかったの、これ。








RICOH CX1
RICOH CX1
RICOH CX1

<< BACK

201007112145

「くるくっくー」




大須にくるくっくー現る。(2010年 7月10日)
握手して、見つめ合いましたけど、TVで見る以上にきめえwww
あんたんとこには、いれませんよ。




RICOH CX1

<< BACK

201007100058

「おかいもの」








今日は割りとがっつりやっちまいました。
明日はスニーカーを購入予定です。
まったくもって無計画。ビバ無計画。
えーと、上段左から“Lether Island”のベルト、上段中、上段右、下段左、
下段中までが“graniph”のTシャツ、下段右が“DEAL DESIGN”の
「ブレス&アンクレット(カットストーン)夏限定カラー」です。
アンクレットはWEB注文品で、まだ届いておりません。
“Leather Island”のベルト、惚れて買ったけど、1万はお高い。痛い。








RICOH CX1
RICOH CX1
RICOH CX1

RICOH CX1
RICOH CX1
unknown

<< BACK

201007020230

「みさんが」





“M's”のミサンガ、買ってからまだ1ヶ月経ってないのに、切れたw
店員、「1年半つけてるけど切れてない」とか言ってたようなw
まあいいけどさw つける時にかけた願。叶うといいなー。
つか、“篠原ともえ”の「ウルトラ リラックス」が頭から離れんwww





クルクル ミラクル / 篠原ともえ

<< BACK

201006272156

「KINBAKU すとらっぷ 2」





“2”です。“1”を見つけた時には、すでに売り切れでした・・・orz
“1”の「きのこ」と「ばなな」が欲しかったなあ。
今日はね、すこぶる気分がよいっす。ここ数ヶ月間のうちで一番よい。
なんつーか、こんなもんだろうことはわかってるけど、単純だなあ人間って。





RICOH CX1

<< BACK

201006220103

「うおーたーめろんぬ」





夜になると、まだ寒いくらいの俺の部屋ですが、夏ですね。
ひさびさに『でじぶち』登場。
すいかっす。食べる前の写真も撮ったんだけど、絵的に面白くなかったから
食べ散らかされた絵をば。つか、種白すぎ。絵的な面白さ半減 ´A`)





DIGITAL BUCHINEKO

<< BACK

201006211547

「かつどん」




今読んでる本、「六百六十円の事情」。“カツ丼”がキーワード。
それで、無性に“カツ丼”が食べたくなったので、今日のお昼ご飯に決定。
カメラ持ってくの忘れたから、写真はイメージですw ごちそうさまでした!




image

<< BACK

201006210332

「こんなことやっとるばやいじゃ」




・・・なかった!!
目が覚めました。ただいま戻りました。
今からっつーか、もう頑張り始めてます。これからもよろしく。




PARABOLICA / AOKI takamasa

<< BACK

ALL RIGHTS RESERVED. COPYRIGHT (C) 1999-2010 BY YHJ