<< BACK

::: 201010122324分 :::

「らせんかいだん」

螺旋階段って、なんか素敵なんだけど
個人的にうまく写真に残せない。

これって角度でおさめられないとゆーか。

で、今日は適当に、正直に正面から撮影してみたら
割りと好みの感じで撮れた。

ぶっちゃけなんの変哲もないですが、なんかいいw
自己満すまんw


らせんのちから
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010112306分 :::

「れんしゅう」

ぐんにゃり写真、うまく撮れるようになるには
やっぱり経験あるのみだろうと
何十枚と撮ってみたけど、1枚として撮れず・・・orz

そう、手ぶれとぐんにゃりは紙一重なのだ。


にくたま
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010110209分 :::

「あぐふぁ」

『デジブチ』も、『デジハリ2++』もまともに使いこなせてないくせに
すでに浮気心が芽生えてしまっているわけですよ。

気になってるのは
AGFA sensor 505-D」ってゆートイデジ。

俺もぐんにゃり写真が撮ってみたい。
一応『デジハリ2++』でもできないことはないから
買わないけどさー。

しかしねー、何枚かに1枚の確率で撮れればラッキーとか
そんな感じだから、バッテリーもったいねーっすよ。


うにょーん
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010110141分 :::

「つかいやすさ」

やっぱり『デジハリ2++』の方が使いやすいのかも。
今日(10)も、結局ほぼ『デジハリ2++』使ってたもんなー。

つか、割りといいペースで電池交換してる。
こりゃ、例の電池買っといた方がいいな。

そのへんの家電量販店で1個買う値段で10個買えるわけだし
損はないだろ。


カラフル
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010100545分 :::

「つっぱりくんはじめました」

デコメの素材を作りたいと思っても
なかなかいいのができず
今までくすぶってましたが、ついに。

いやね、最初はパンダマンを作るつもりでいたんだよ。
でもね、なんかこいつができちゃった。

是非シリーズ化させたい。
俺の努力次第ね。

つか、これ以上、何を増やしていいのかよくわからんけどw

つっぱりくん

いらいら

にこにこ

おらおら

びっくり

まいった



::: 201010092232分 :::

「しずく」

やっぱり雨の日は撮れるものに限界があるな。
つーか、家から出てないし、そりゃ限界もあるわなw

空が青かったら、もっと綺麗だったのかなあ。


みずたま
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


ぴちょんくん
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010091548分 :::

「もっさり」

いや、確かに伸びましたけど
“ツケヒゲ”じゃねーしwww


はりがね
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010090344分 :::

「祭第1弾」

108(昨日)発売の、セブンイレブン店頭限定販売
“スーパーマリオ25周年”「ニンテンドーポイント プリペイドカード」
無くなり次第終了。

まあ、普通に買いますよね。

つか、スーパーマリオ25周年の限定商品って
ちょっと出過ぎじゃねー?

「スーパーマリオコレクション スペシャルパック(Wii)」に
“スーパーマリオ25周年仕様”の
Wii」本体、「DSi」本体、「DSi LL」本体にー。

やべー。
全部持ってるけど、全部欲しいよー。
むりー。


25周年プリカ
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


::: 201010090118分 :::

「ケータイ用」

やっぱケータイからの需要もあるよなー(えー)

とゆーわけで、ケータイ用も作ってみた。

PC用とは別々につくってるので
まだ内容は薄いですが
今後、PC用と同期化していけたらいいなー。

割りとめんどいから
このままログには触れずにおく可能性は大だ。

ちなみに、アドレスは、PC用と一緒っす。


ぐるぐる
[DIGITAL HARINEZUMI 2++]


wandering girl / DefectLeak
[YouTube]


::: 201010080038分 :::

「自宅→会社→自宅」

この繰り返しでもいい。

いいけど、面白い被写体が欲しい。

被写体に飢えております。がるる。


ローアングル
[DIGITAL BUCHINEKO]

<< BACK

ALL RIGHTS RESERVED. COPYRIGHT (C) 1999-2010 BY YHJ